いつもstudio CELESAGE by D&Mをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
12月のグループレッスンについてお知らせいたします。
12月15日(水)・22日(水)のグループレッスンは講師の都合により休講とさせて頂きます。
大変ご不便をおかけ致しますがご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
いつもstudio CELESAGE by D&Mをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
12月のグループレッスンについてお知らせいたします。
12月15日(水)・22日(水)のグループレッスンは講師の都合により休講とさせて頂きます。
大変ご不便をおかけ致しますがご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
6月12日に新高輪グランドプリンスホテル新高輪 飛天で開催された、日本インターナショナルダンス選手権プロラテンアメリカンの部で
増田大介・塚田真美組が優勝致しました❗️
日本インターの日本人の優勝は、22年ぶりになります✨
皆様のご声援、ありがとうございました❗️
おどりびより様より素敵なお写真お借り致しました。
またstudio CELESAGE スタッフ 松岡孝宣・三橋櫻組が株式会社バルカー様よりファイティング・スピリット賞を受賞させて頂きました❗️
素晴らしい大会を開催してくださった関係者の皆様に心から感謝しております。
ありがとうございました。
5月30日にホテルイースト21で開催された、JBDF前期B級戦ラテンプロフェッショナルラテンで
松岡孝宣・三橋櫻組が優勝しました❗️
この優勝は、一番近くで支えてくださったコーチでありオーナーの増田大介先生、塚田真美先生、お世話になっている先生方、応援してくださる方々や、家族、素晴らしいライバルに恵まれ取れた優勝です。
これからももっと上を目指し精進して参りますので応援の程よろしくお願いいたします。
この度、
テレビ東京 毎週水曜日 夜 9時54分から
Dの旋律 ~ダンスと映画と音楽と~
という番組が株式会社バルカーさんの提供で、はじまります!
世界的ヴァイオリニスト古澤巖さんが奏でる名曲にのせて、
日本の社交ダンス界のトッププロがダンスを披露する素敵な番組です。
初回放送の2021年4月7日(水)21時54分~では、
studio CELESAGE(スタジオセレサージュ)から
増田大介 塚田真美 組
が出演します!
「ミッション:インポッシブル」
にのせた、ショーダンスを披露します!
2021年4月7日(水)21時54分~
放送されますので、ぜひご覧下さい✨
4月になり新年度を迎えました🌸
現在、studio CELESAGE (スタジオセレサージュ)では、
チケットをご購入頂くと、入会金(10,000円)が無料のキャンペーンを行っております!
この際にぜひスタジオへ足を運んでみてはどうでしょうか✨
この度、ご好評につき、
毎週水曜日の19:00〜20:00に
ラテンアメリカンのグループレッスンが開催されることとなりました!
内容としましては、ラテン初級・中級コースになります!
簡単なステップを使い、体の使い方など、勉強していきます!(担当:松岡)
よろしくお願いいたします✨
来て頂く際には、
TEL 03-5447-7071
メール studiocelesage@gmail.com
までご連絡ください✨
初回は4月7日です✨よろしくお願いいたします!
2021年3月6日・7日に、
2021スーパージャパンカップダンス全日本セグエ選手権、全日本選抜ダンス選手権
が幕張メッセイベントホールで開催されました!
プロ・ラテンアメリカン部門で、
増田大介・塚田真美 組 が
全日本セグエ選手権優勝(4連覇)
全日本選抜ダンス選手権優勝(3連覇)
致しました!沢山のご声援、ありがとうございました!
先生達が持っている優勝カップなど、スタジオセレサージュに飾ってあるので、ぜひ見に来て下さいね!
↓instagramにも、どんどん写真を載せるのでチェックしてみて下さいね!
更に、
松岡 孝宣・三橋 櫻 組
のデビュー戦でした!
結果は3次予選でした!沢山のご声援、ありがとうございました!
以上、2021スーパージャパンカップダンスの報告でした!
studio CELESAGE by D&M (スタジオセレサージュ)のオープン記念として、
無料体験レッスン(25分)を実施中です! ※講師はお選び頂けません。
更に今なら、ご入会時にレッスンチケットをご購入してくださった方には入会金(10,000円)が無料になるキャンペーンも実施中です!
ぜひこの機会に1度、スタジオへ足を運んでみてはどうでしょうか✨
① ご入室時とレッスンの前後の手指消毒のお願い
②ご入室時の検温のお願い
③マスク着用の徹底
④常時窓を開ける等の換気の徹底
⑤スタジオが密にならないよう、入室人数を制限
⑥ドアノブ等、お客様が触れられる場所の定期的な消毒
⑦スタッフの検温、体調確認
以上を感染防止対策として取り組んでおります。